Inaugural Seamus Heaney Award, Japan
Press release
22 September 2022(Tokyo, 7 October, 2022) Inaugural Seamus Heaney Award Japan, recipient, Mutsuo Takahashi, with (left to right), Andrew Fitzsimons, Mitsuko Ohno, Richard Gorman, Christopher Heaney, Ambassador-Designate, Damien Cole.
The Seamus Heaney Award, Japan
日本シェイマス・ヒーニー賞
(英語の後に日本語がございます)
The Embassy of Ireland, Japan is proud to host the inaugural Seamus Heaney Award ceremony.
Named after Ireland’s Nobel-prizewinning poet, Seamus Heaney, the biennial Award was established by IASIL Japan, (a branch of the International Association for the Study of Irish Literatures) under the auspices of the Embassy of Ireland, Tokyo.
In 2019, Ireland’s Minister for Culture, Ms. Josepha Madigan, launched the initiative during her visit to Tokyo.
The Award is given for “a work or body of work of outstanding literary merit, or an outstanding work or body of work of translation and/or scholarship”.
The recipient of the inaugural Seamus Heaney Award is the Japanese poet, Mutsuo Takahashi, who has close ties to Ireland through poetry reading tours and the publication of his collection On Two Shores by Dedalus Press, in 2006.
Mr Takahashi’s work was selected by IASIL Japan’s adjudication committee from a number of proposals sent by literary groups based in Ireland and Japan.
The original award ceremony was due to take place in 2020, but was postponed due to the COVID-19 pandemic. The award ceremony will now take place in Tokyo on 7 October 2022 at an event hosted by the Ambassador-designate of Ireland, Mr. Damien Cole. Seamus Heaney’s son, Christopher will be in Tokyo to present the Award.
Commenting on the award, the Ambassador said:
“This award recognises the distinguished contribution of the laureate to literary relations between Ireland and Japan. It strengthens the prominent literary relationship between Ireland and Japan which is substantial, sustained, and marked by mutual affection and regard”.
“It is an honour to support IASIL Japan in the creation of this award, and to host the inaugural ceremony to mark the work of the eminent poet, Mutsuo Takahashi, on this special occasion.”
“This award is a wonderful initiative and I would like to congratulate the IASIL Japan committee and President Andrew Fitzsimons, on its establishment. I hope that this award will serve to promote awareness, in Ireland and in Japan, of our respective rich literary traditions and strengthen cultural links between our countries.”
Mutsuo Takahashi (Poet), Inaugural Seamus Heaney Award winner
Poet, playwright and essayist, Mutsuo Takahashi is one of the most significant contemporary writers in Japan and, through translation into many languages, is among the best-known Japanese writers worldwide.
He has been the recipient of a number of important literary prizes in Japan, such as the Rekitei Prize, the Yomiuri Literary Prize, the Takami Jun Prize, the Modern Poetry Hanatsubaki Prize, and the Shika Bungakukan Prize.In 2000, he earned the prestigious Kunshō award for his contributions to modern Japanese literature. For his contributions to modern Japanese literature, he was designated a Bunkakorosha (Person of Cultural Merit) in 2017, and became a member of the Nihon Geijutsu-in (The Japan Arts Academy).
Commenting on the Award, President of IASIL, Dr Andrew Fitzsimons said: “it is entirely fitting that the inaugural recipient of an Award named for Seamus Heaney should go to a poet”.
“In his elegy for Heaney, ‘Talisman’, whom Takahashi admired greatly and met in person in Dublin, he writes: ‘The bog of death has embraced you alive to the lips, to the eyelids and then the forehead / and alive still you become our perfected memory, our talisman”.
Award Design by Richard Gorman
Distinguished Irish artist, Richard Gorman, who has a long and fruitful, working and personal relationship with Japan for many years throughout his career, has designed the inaugural prize. This commission represents further strong artistic links between Japan and Ireland, which are celebrated with this award. Presented on handmade washi paper and hand-painted by the artist in ‘St Patrick’s Blue’, the award is set in a specially made Perspex Frame, representing traditional and contemporary links between Ireland and Japan.
Seamus Heaney Award Adjudicators
Nominations are requested from relevant literary and scholarly associations and institutions in Japan and Ireland and evaluated by a panel of well-qualified judges drawn from among these organizations.
Nominating institutions include:
IASIL Japan (International Association for the Study of Irish Literatures, Japan)
The Japan-Ireland Society
The James Joyce Society of Japan
The W.B. Yeats Society of Japan
The Oscar Wilde Society of Japan
Samuel Beckett Research Circle of Japan
The Lafcadio Hearn Memorial Society
The Waseda Institute of Irish Studies
The Embassy of Ireland, Japan
The Embassy of Japan, Ireland
The Centre of Asian Studies, Trinity College Dublin
Japanese Section, The School of Modern Languages and Applied Linguistics, University of Limerick
Japanese, The School of Applied Language and Intercultural Studies, Dublin City University
END
このたび駐日アイルランド大使館では、新たに創設された「日本シェイマス・ヒーニー賞」の授賞式を行います。
アイルランド出身のノーベル文学賞受賞者シェイマス・ヒーニー(1939年〜2013年)の名を冠した本賞は、2019年のジョスィーファ・マディガン文化・伝統・アイルランド語地域大臣(当時)来日時に構想され、駐日アイルランド大使館後援のもと、国際アイルランド文学協会日本支部(イアシル・ジャパン)によって創設されました。アイルランドと日本の文芸交流に大きく資する「優れた文芸性をもつ作品、優れた翻訳作品、または優れた学術研究」を隔年で表彰するものです。
第1回日本シェイマス・ヒーニー賞は、詩人の高橋睦郎氏に贈られます。高橋氏は、W.B.イェイツの『鷹の井戸』を原案とした能『鷹井』の執筆、アイルランドへの詩の朗読ツアー、「アイルランドで私は」等の英訳を収める作品集『二つの岸辺(原題:On Two Shores)』(Dedalus Press、2006年)の出版を通じて、アイルランドの詩人や読者たちと親交を深めてこられました。アイルランドと日本それぞれに拠点を置く文学関連団体より多くの推薦書が提出されるなか、高橋氏がイアシル・ジャパンの審査委員会によって選出されました。
当初2020年の開催を予定していた授賞式は、新型コロナウイルス感染症の流行により延期を余儀なくされましたが、来る2022年10月7日にデミアン・コール次期駐日アイルランド大使の主催で開催する運びとなりました。この授賞式に合わせ、シェイマス・ヒーニーの息子であるクリストファー・ヒーニー氏が来日します。
授賞式に先立ち、コール次期大使は以下のように述べています。
「日本シェイマス・ヒーニー賞は、アイルランドと日本の文学を通じた関係において優れた貢献をしたシェイマス・ヒーニーの功績を称えるものです。また、両国の文学的関係をいっそう強化するものであり、実質的かつ持続的で、相互の親愛と尊敬に彩られたものです。本賞の創設にあたり、主催である国際アイルランド文学協会日本支部をサポートし、著名な詩人である高橋睦郎氏の業績を称える授賞式を開催できますことを光栄に思います。日本シェイマス・ヒーニー賞という素晴らしい構想を形にされた同支部およびアンドリュー・フィッツサイモンズ会長へお慶び申し上げます。アイルランドと日本の双方において、本賞が両国の築き上げてきた豊かな文学的伝統への関心を高め、二国間の文化的関係の深化をもたらすことを期待しております。」
第1回日本シェイマス・ヒーニー賞 受賞者 - 詩人・高橋睦郎氏
高橋睦郎氏は、詩人、劇作家、エッセイストであり、日本における著名な現代作家の一人です。また、多言語への翻訳を通じ、世界で最もよく知られている日本の作家の一人でもあります。
高橋氏は、読売文学賞、藤村記念歴程賞、高見順賞、現代詩花椿賞、詩歌文学館賞といった日本の数々の著名な文学賞を受賞しています。2000年には現代日本文学への貢献が称えられ、紫綬褒章を受章。2017年には文化功労者・日本芸術院会員に選出されました。
授賞式に際し、イアシル・ジャパンのアンドリュー・フィッツサイモンズ会長は以下のように述べています。
「シェイマス・ヒーニーの名を冠した賞の最初の受賞者が詩人であることは、大変相応しいことです。高橋氏自身もヒーニーを敬愛しておられ、ダブリンで実際にお会いになっています。彼がヒーニーに贈った追悼詩では、『怖れるな それは 日常がそのまま非日常に転移するための 咒符/死の泥炭は生きていたあなたを 唇まで 瞼まで 額まで覆い/あなたは生きたまま 私たちのための全き記憶となる(原文:“The bog of death has embraced you alive to the lips, to the eyelids and then the forehead / and alive still you become our perfected memory, our talisman”)』と懐古しています。」
日本シェイマス・ヒーニー賞表彰 盾 - リチャード・ゴーマン氏
アイルランドの著名な芸術家で、長きにわたり日本との絆をはぐくんできたリチャード・ゴーマン氏が表彰盾をデザインしました。これは、日本ーアイルランド間における芸術的関係性の深さを示すものです。パースぺクス(風防ガラス)製の枠には、「セント・パトリックス・ブルー」と呼ばれる色で色づけされた手漉き和紙が収められており、アイルランドと日本の関係の伝統的および現代的側面を表現しています。
日本シェイマス・ヒーニー賞 審査方法
応募には、アイルランドおよび日本を拠点とする文学協会・学術団体からの推薦が必要です。選考は下記団体に所属する専門家によって行われます。
国際アイルランド文学協会日本支部
日本アイルランド協会
日本ジェイムズ・ジョイス協会
日本イェイツ協会
日本ワイルド協会
日本サミュエル・ベケット協会
八雲会
早稲田大学 アイルランド文学研究所
駐日アイルランド大使館
在アイルランド日本国大使館
ダブリン大学トリニティカレッジ アジア研究センター
リムリック大学近代語・応用言語学学科日本語専攻
ダブリン・シティ大学応用言語学・異文化研究学科日本語専攻
|